楽曲部門

I'm A Popstar

玄樹くんの想いが詰まった曲だから

リード曲であり岩橋くんの新境地である全編ラップの曲なので

岩橋玄樹の真骨頂

新しい玄樹って感じで今までになかったかっこよさがでてて良かった!!

ずっと挑戦したいと言っていたラップ曲で、闘志と誠実さを改めて感じたから

ラップ調ってあんまり聴かない曲だったけど、歌詞もかっこいいし、ダンスも好き!

玄樹くんが長年やってみたかったことを実現した曲だと思うので。

当初ジャンルに抵抗感のあるFairyが多そうでしたが、その方たちもライブでの素晴らしいパフォーマンスには感動されていて、さすがだなと思いました。

元々あった玄樹くんの想いが新しい表現で歌われて新鮮だった

New Genki Iwahashi でライブでのダンスカッコ良すぎました👏

この曲から始まったZeppツアーが最高の時間だったとすぐに思い出せるから

新しい岩橋玄樹様のスタートって感じなので

殻を破る意欲作!とにかくカッコイイ!!!

ラップを歌うギャップが最高なのと、ダンスが最強だからです。

新しいスタートにエネルギーを燃やす玄樹くんのパワーが伝わる曲で、ますます応援に熱が入りました!

玄樹くんの見せたいものが、キラキラして素敵だったから。

気迫、熱意、強い意志が伝わってきたから。これまで辿ってきた道のりと、岩橋玄樹のこれからが示されているような曲で、聴いているとパワーがみなぎってくるから。この世界を岩橋くんの思い描く世界にしてほしい。あと、そゥが好き。

I'm A Popstar やっぱり玄樹くんの意志が感じられるし玄樹くんが好きなこの曲好きです。

ラップ調でキレッキレのダンスを踊る岩橋くんがめちゃくちゃかっこいいから!普段とのギャップがたまらん!

いいギャップを見せてくれて歌詞からも玄樹くんの強い想いが伝わってきた。

新しい岩橋玄樹を感じれた。

リード曲を変更したと語っていたいわち。なぜ変更したのか?変えようと思った出来事があったのか真相が知りたい。ラップオンリーのダンスナンバー。ガシガシに踊るいわち。ラップで育ったいわちから滲み出る本気と気迫は圧巻です。

曲を聴いた時の衝撃。でもLIVEで歌った時のカッコ良さ。素晴らしいです


I Know You Want Me

アルバムを聴いた時から1番好きな曲でツアーの演出も好きだったからです❤︎

コンサートの演出が良かった

玄樹くんの優しくて柔らかい雰囲気がかわいく曲に詰め込まれているから。

可愛い歌詞と玄樹くんの可愛い声が好き!

歌詞

女性目線の歌詞をずっと歌って欲しかったから。夢がかないました。

曲調がとても好きだから

楽曲も歌詞も全てすき

とにかくノれる

いわちの可愛さがでてるから

女の子目線の歌が玄樹くんにはほんとに良く似合う

ジェンダーレスいわちにジャストフィット

玄樹くんの事が大好きなFairyとFairyが大好きな玄樹くんの気持ちを表してる素直で可愛い曲だから大好きです。

岩橋玄樹が岩橋玄樹の良さを熟知した上で魅せてくる曲

この曲を初めて聴いた日、鳥肌がたった。

玄樹くんが、息を吸う音まで入っていて、鳥肌がたった😭

キュートな玄樹くんたっぷりで好きだった

女性の一人称で歌う岩橋玄樹が好きじゃないFairyがいるのか個人的に疑問。クソアマげろかわ岩橋は、原点。もっと欲しい。

子悪魔で色気のある玄樹くんが楽しめます!

曲の音が高低差があり、玄樹くんの歌のうまさが際立っていると思った。

やっぱりかわいい曲も好きです!アイドルっぽいというよりおしゃれな可愛さがあった!

かわいい曲好き。


Scenario

少女漫画なscenarioは本来ベスト3から外せるわけがない

この曲がとてもすきなのですが、特に好きになったのは、ImAPopstar ツアー最終日、この曲に合わせて、ペンライトを光らせるのが、玄樹くんの色と合わせられなくて、アタフタしてたら、玄樹くんが、優しい表情でそれを見ていて、玄樹くんの色になったら、うんうんと、優しく頷いてくれた。(ような気がした)この時に、玄樹くんは、ステージから、客席全体が見えていると思った。(うんうんとかは、完全に勘違いなのだろうけど😃)

イントロがなく、ねぇ、覚めないでよ と岩橋くんの甘く優しい声で始まるのが好きだから。くるくる回してのところでくるくるしている岩橋くんが可愛かったから。ポプスタでみんなでペンライトの色を変えたり、ダイクリで踊ったりしたのも楽しかったから。岩橋くんの歩く道はいつも光っているし晴れ渡っているし、そんな世の中であってほしい。

曲の感じと歌声も好きだったけど、ダンスver.を見てもっと好きになりました。

メロディが凄く好きです

ライブで一緒に最後の部分を歌えたのとサビで一緒に踊れたのが楽しかった。

ねぇ、覚めないでよから始まる優しい声が好きすぎる

出だし最高!イヤホンで聞いていると近くに聞こえる感じがしてキュンとなる。

I'm A Popstarはどの楽曲も甲乙つけがたい。全部良曲でしいて上げるならメロディー。

少し霞がかった声から始まるのが特徴で優しい曲調と岩橋くんの声がすごくマッチしててリピートしまくってます

ずっと待っていた玄樹くんに会えた気持ちを表しているようで少し切ない感じがするけどそれくらい夢のようで覚めないでほしいと言う気持ちが込められていて大好きです。

切ないメロディが耳に残り、気付けば口ずさんでしまう。

情景が浮かんで胸がきゅっとなり、リア恋にドボンしそうな曲。


Canvas

雨の日も風の日もどんな時も笑う自分でいたいという歌詞が玄樹くんの想いを表してるなって感じたからです。

元気が出るから!

雨の日も風の日もどんなときも笑う自分でいたい。って歌う玄樹くんが嬉しかったし、玄樹くんとFairyで作るリリックビデオが嬉しかった。

いわちがfairyの絵で彩り作成してくれたMV。

歌詞は勇気元気を与えてくれる人生の応援歌。

どんな時も笑う自分でいたい。心強くなれる大好きな曲です。

MVがファンの絵によって作られたのが素敵だった

晴れの日も雨の日もどんなときも笑う自分でいたい、って言うその内面の強さに圧倒される

みんなで、玄樹くんの、書いた絵に色を塗って、MVに参加できた、思い出の一曲


Kira Kira

初めて聞いた時の衝撃とインパク印象的で独特の世界観に引き込まれます。

ダンスも含めてツアーの中で1番印象に残った!

今後の活動の理念や方向性を指し示してくれている歌詞はもちろん、曲とピッタリ合わせてきたパフォーマンスが最高に素晴らしかった。

「Kira Kiraな岩橋玄樹が大好きだ!」という感情をかきたてる曲。

ツアーで好きになった曲です✌️ダンスエグいです。

囁いてるような、落ち着いているような、優しい声で歌っていて大好き

とにかく、ダンスがかっこいい!


Hero

久しぶりに見ためちゃくちゃ踊る玄樹くんがかっこよすぎて忘れられません。

ツアーのダンスを見て一段と好きになった。

ライブでのパフォーマンスが本当にかっこよかった!

HeroはFairyへのラブレターだと思ってる

とにかく元気が出る!ノリが良くて中毒性がある!

おはようっていってもらえる

やっぱり玄樹はHEROなんだと思う。

玄樹くんが憧れる人間像が描かれたみたいな歌詞が好きです。

ダンスのカッコよさと「ハイハイハイタッチ」の歌声の可愛さ

聴けば聴くほど癖になり、現場で見るともう虜になってしまった曲。強いやつ のところが好き。岩橋くん、知ってほしい。あなたはわたしのHeroです。


Heartbeat

メロディが好きで、なんかクセになる曲。サイレン?みたいな音が聞こえると、ライブを思い出します。

ライブで一緒に踊るのが楽しかった。また一緒に踊りたい

キャッチーなダンスナンバーで自分の好みなので

同じくメロディが好きです

初めて見た時、ダンスが好きだった!



光と闇

ライブで光を操るところから光と闇への流れが最高だった。玄樹くんのダンスが好きだからたくさん見れて嬉しかった。

これもコンサートの演出が良かった

前世界隈のパフォーマンスを彷彿させる演出が詰まっていて、歌詞とともに岩橋玄樹の過去と今を思わずにいられない。葛藤の末帰ってきてくれた彼の尊さにくらくらする。そう、眩しすぎくらい。


Uyamuya

幼い頃からチラチラ見せてきたやばい色気を、ど真ん中からドーン押し出せる大人のアーティストになってくれた感動がすごくて、考え深かった。今後もこの路線は大切にして欲しい私(たち)の為に!エロちForever!

今の玄樹くんの大人っぽさや色っぽさが最大限に引き出されてると感じる!

いわちらしく、でもいわちらしくない、それが何故か岩橋玄樹らしくなる歌で魅了されました!

スローテンポで何より玄樹くんの歌い方と歌声がセクシーでしっとり仕上がってる感じが好きです。

曲調が好きだから

ただただ好き。アンニュイ。

えっ?エロいよね?!オトナいわちにドキドキ

玄樹くんの甘く切ない声と歌詞が心にしみる

間奏のメロディーがI'm A Popstarツアー会場のスピーカーから重低音が響いてめちゃめちゃ格好良かった。


Heart To Heart

キズナ

初めて聞いた時から大好きな曲だし、生活が変わってしんどかった時、この曲が寄り添って励ましてくれたから。

いわちの歌声が心に響き癒される。私たちfairyへとも元メンバーたちにともとれる歌詞。最高なヒーリング効果。大好きな曲です。

聞く度に涙が溢れてくる愛のうた。特に2番がお気に入り。

どことなくPrince感を感じる曲調、柔らかくてあたたかい歌詞も全てが好きです!

玄樹くんのKing&Princeのメンバーを切磋琢磨した彼らを想う絆の歌だから。

歌詞とメロディーが胸にグッとくる名曲だと思う

いわちの高音大好きです

玄樹くんのシャボン玉のようなキラキラした綺麗な歌声が際立った楽曲で最高!

やっぱりこういう感じの曲好きです。

柔らかい声が響く曲

コンサートでめちゃくちゃ歌が上手かった

当たり前にエモいし『I'm A Popstar』は神曲の宝庫すぎた。

はーとぅはー

なんだか心がほっこりする、岩橋玄樹くんらしい優しい歌だからです。

心があたたかくなる。すき。

玄樹くんの声に合っていて、聞いていると泣きそうになる。


空を見上げて

xの連続投稿で歌詞を教えてくれたなかなかインパクトのある紹介方法だと思ったから。

前半と後半でリズムなど違うのがいい

癒やされて元気づけられる歌詞が好きです。途中からテンポアップしてキラキラ感が増すのもいい。

5人への思いが詰まった曲なので

玄樹くん自身がMVの撮影&編集もしたから。

XにPOSTした頭文字がまさか歌の歌詞とも知らず…バレンタインで歌った時にもしかして?と気付いた時の衝撃は未だに忘れられないです。

悩んで流した涙もいつか実になっていくんだって感じる事ができる曲だと思います。転調する部分で気持ちが晴れやかになって玄樹くんの気持ちを反映しているように思えるので選びました!

当初オールバラードの曲になる予定が、玄樹くんの案で途中から明るくテンポアップしてミュージカルっぽい曲になったのがさすが天才で大好き。

後半アップテンポになる所天才!

聴くたびに、いわちワンダーワールドで、銀テが飛んでピンクの銀テがいわちに降ってきた奇跡の瞬間を思い出して幸せな気持ちになれるから。

今までで1番制作過程を見せてくれた曲だと思うし、1番胸にささる曲だった。いわちワンダーワールドでの演出も素晴らしかった。

毎日聴いていたい

虹を見るとこの曲が頭に流れます

最初は歌の背景を思って、少し苦し?かったけど。途中から明るく虹がかかっていくような音に、玄樹くんの優しく強い歌声、歌詞に凄い良い歌だと思っているからです。

玄樹くんの素直さが滲み出てるような歌詞が好きです。バラードからアップテンポになるのが曲と歌詞に厚みが出てるように感じます。

空を見上げると気持ちが晴れるのを実感するから