楽曲部門
PAJAMA PARTY
MVが最高に可愛い❗
PAJAMAPARTYの元の音源も可愛かったです
PAJAMAPARTYは岩橋玄樹ここにあり!な曲で、この曲を2ndに持ってくる岩橋運営に信頼感が増しました。皆さん選ぶかな、と思ったけれどコメントはしたかった😅
アイドルらしいキュートな歌、玄樹くんに相応しい
いわちにぴったりのかわいい曲で、頭の中を離れない!絶妙にかわいい歌と、短髪ないわちがまたかわいく、1位と迷った結果2位で。
いわちらしい可愛くてPOPな曲だから。
イントロからワクワクする曲。ライブでみんなで踊れるからめちゃ楽しい!
この曲歌える26歳男子は岩橋玄樹さんしかいません。ピッタリです。
コンサート前にFCで振り付けを教えてくれて、一緒に踊れたのが楽しかった。
可愛い曲で、聴くと気分が上がります
ザ・アイドル‼️かわいい‼️
とにかくのれるし、玄樹くんだからこそ歌えるキラキラ王道アイドルソング
とにかく可愛くていわちの魅力が引き出されてる!joeyさん作曲最高!
パジャマ姿がかわいい
フェアクリで聴いた時大好きって思ったけどCDで聴いても大好きだった。玄樹くんもFairyが好きだと思って歌おうと決めてくれた曲だらから。
ライブで開演前からfairyのみなさんと拍手で盛り上がったり、いわちと一緒にダンス出来て楽しかったから
歌詞も可愛いし、ライブでみんなと盛り上がれるから
玄樹君にピッタリ
初めてフェアクリで聴いた時、様々な想いが込み上げてきてボロボロに泣いた曲です。
"アイドル岩橋玄樹"を諦めなくてよかったと心から思わせてくれた楽曲です。
初めてライブで歌って踊る玄樹くんを見てから、一緒に盛り上がれて楽しいこの曲が大好きです
初めて聞いた時から可愛くて発売を楽しみにしてた曲
My Fairies
fairyになって良かった。ずっと玄樹くんについて行こう。と思う曲
Fairyへのラブレターだから
PJPツアーのOP曲。宝物の時間の思い出。
いい曲ばかりなので選べないが、Fairyの名前入りで玄樹君の気持ちがこもってる曲なので選びました
いわちが、フェアリーに向けて歌ってくれている歌なこと。かわいい歌声とマッチした曲で大好き!
岩橋玄樹そのものみたいな、甘く優しく話しかけてくれるような歌い方が大好き♡聴くたびに、戻ってきてくれたんだっていう幸せに包まれる曲。
玄樹くんからのラブレターだから
玄樹くんからの愛が溢れている感じで好き
玄樹くんの想いが詰まっている感じ 初めて歌詞を見たとき心に響いて泣いたし大好き
初めて聴いた時、めっちゃ泣いた。
初めて聞いた時感動で号泣しました。
大好きな曲の続きとして作ってくれて、玄樹くんも私と同じものを大切にしてくれてるんだって分かって嬉しかったです。私も玄樹くんの手を離さない。
How To Love
「How To Love Yourself」という、いわちの想いといわちがその想いを大切にしてることが嬉しかったし感動した!いわちには自分をまず大切に愛して欲しかったから、この
「How To Love」はほんとに嬉しかった。最初から好きだし歌詞曲調いわちの歌声、全てがドツボ笑 タトゥーまで好き。
『How To Love』は、玄樹くんが自力でつかんだ、宝石みたいに綺麗なものなんだと思うから。大切なものをシェアしてくれているように感じて愛が沁みるし、曲調も明るくポップでワクワクしてくる♪ How To Love いわちの想いが込められたタイトルと歌詞。本当に大好き。
LAで撮影されたMVが今の玄樹君らしさがいっぱいで良かった
アルバムのリード曲に相応しい曲だし、いわちのメッセージが伝わってきたから キャッチーなメロディだし、いわちのラップもカッコいいから この曲を歌う時の声も歌い方も最強。
コンサートの時の振り半分ハートが好き! ただ単にアガる。
テンション上がる
ノリの良さが好き
岩橋くんの生き方、信念をよく表現している、彼がアーティストをする理由のような楽曲だから。音も歌詞も爽やかで力強く、完成度が高い。音楽も内容も時代に合っている。
気持ちが明るくなるし、前向きになれる曲。
玄樹くんが踊ってる姿を久々にみれた!あとhow to love yourselfっていうフレーズが好きです。
再生回数伸ばすためにずっと聞いてたけど、聞けば聞くほど好きになる曲!リズムも歌詞もなんだか心地よい
表題曲に相応しい、明るくテンポ良くキャッチーな曲
毎朝車で爆音でかけて仕事に行ってます(笑)
明るくて前向きでパワーをもらえる!
Fortune Lady
"あの日君と出会ってからさ 何もかもが輝きだした"曲も好きだけど歌詞も大好きで、君って玄樹くんの事だよって思う。
「PAJAMA PARTY」で初めて聞いた時から、最後の最後まで揺るがなかったライブの中で1番好きな曲!!笑
「暗い森の中」から表舞台に帰ってきてくれた玄樹くんへの心からの感謝とこれからの希望が溢れてくる楽曲。
PJPツアーに参加した後仕事中に頭から離れませんでした。
あぁぁぁ!!サビ始まり!!!みんなの大好きなサビ始まりキラキラアイドルソングすぎる。。まさに爽やかアッパーチューン♡低音オート×サビにかけての王道ポップスの意外性が癖になる。
キラキラしていて多幸感がすごい。一緒に踊るともっと幸せ💕
この曲を聞いてると、幸せな気持ちになり、涙出てきそうになります。
これぞ『ザ・岩橋玄樹!』玄樹くんの魅力いっぱいの曲です。『二人で叶えよう〜』のところのフリがかわいくて大好き。また一緒に踊りたい!盛り上がり度ナンバーワン!今後もずっと歌い続けてほしい曲です。
ツアーで初めて聞いて即大好きになりました。(一緒に行った娘も「ママはあれだと思った」って言われました😊)
とにかくアイドルソング。やっと見つけたよ君を〜から始まるなんてどれだけ運命的な歌詞なんだ!!って思った!
ライブ会場での一体感がすごい。ピンクのペンライトの海を前にしての「夢に見た未来は 今この目に映る景色さ」がグッとくる。デモを聴いたとき「Fairyが好きそう」と思ってくれたというのも高ポイント。Fairyひとりひとりと岩橋くんの出会いの歌。
歌い出しの「やっと見つけたよ君を」が天才だと思いました。幸せになるー。
歌詞の内容のまま
岩橋玄樹といえばキラキラアッパーチューン!!!「ファンのみなさんも好きな曲だと思う」という岩橋さんの見解が圧倒的に解釈一致すぎました。現場だと音源よりちょっと高めの声質で歌ってるのも岩橋さんの特性が出てて最高です。
曲調が可愛くて、歌詞も好き
玄樹くんのための曲。こんな曲を歌う玄樹くんを見たかった。サビで一緒に踊るのが楽しかった。泡のように消えてくとか暗い森の中とか、この曲の中にもおとぎ話を感じる。
「やっと見つけたよ君を」の部分で客席をぐるっと指さしてくれるときに、こうでいてほしいって思う玄樹くんでいてくれることに毎回感謝してる。玄樹くんは世界一のアイドル。
玄樹くんの愛がストレートに感じられる作品 初めて聴いた時から音楽も歌詞も全部好き
振り付け含め、コンサートで盛り上がる曲耳障りがいい爽やかな楽曲
生まれて初めて行ったアイドルのコンサートでファンサをいただい思い出の曲なので
大人っぽくて素敵!
明るくなる
INTO YOU
INTO YOUでも泣きます
PJPツアーに参加した後仕事中に頭から離れませんでした。
SUMMER TIME
HTLの曲はどの曲も中毒性があるのですが、PJPツアーに参加した後仕事中に頭から離れませんでした。ガシガシ踊る玄樹くんで一番テンションが上がる曲。SUMMERTIMEを歌って踊る玄樹くんのおかげでライブで縦ノリになる楽しさを知った。
これぞ音数。玄樹くんの声質とか歌い方がかわいいからどうしてもかわいいに振り切れてる(個人の感想)けど、現場でゴリゴリに煽られそうですき
ソロデビュー後、1番好きな曲。英語の発音が綺麗。イケイケ系のダンスも好き。
ダンスがめちゃくちゃカッコいい!!
ダンスと合わせてとにかくカッコいい!
ブランクを感じさせないダンスと、曲が好き。
玄樹くんの英語が心地よい、ダンス動画かっこよすぎてひっくり返った
Love U
Love Uはライブでも自分の中でめちゃくちゃ印象に残ってます。
テンポのいいフレンチポップス。こんな感じの楽曲てJだとあんまない?からめちゃくちゃ良い。ミディアムバラードめちゃくちゃ得意な玄樹くんつよつよ。
とにかく好き!
Summer Night
R&Bが好き
オルタナR&Bとかシティーポップとかミディアムテンポの楽曲好きな人は多分今頃心臓撃ち抜かれてる。イントロのカッティングからオシャレすぎん?早く深夜にドライブしながら聴きたい。
のりが良い英語の歌詞の高音が特に良い
ライブでのダンスが好きすぎる。この曲で玄樹くんの1人演技っぽいダンスがすごく好きだって気づきました。特にPAJAMAPARTY ツアーの時の振り付けを踊る玄樹くんが美しくて忘れられません。
大人いわち♡ 密かにコンサートでいちばん楽しみにしてました。特にPJPツアー!
G・E・N・K・I
いい曲ばかりなので選べないが、名前入りで玄樹君の気持ちがこもってる曲なので選びました
この曲に何度勇気づけられたかわかりません。歌詞の意味が聴けば聴くほど深い。つらいことがあっても、笑顔と感謝の気持ちで人と接していたら事態は好転していくという経験を自分の日常の中でも経験しました。玄樹くんには教えられることばかりです。玄樹くんの歌は人を元気にしてくれてるよ。ありがとう!!
ずっと落ち込んでた時に、この曲を聴いて、凄く元気になったから。
まさに玄樹くんsong ライブで初めて聞いた時、サビの力強い歌い方に感動しました。
応援歌として頑張りたいときによく聴いてます。
玄樹くんからゲンキいっぱいもらえるしテンションがめちゃくちゃ上がる。共感しまくりの歌詞。自分らしく生きていこう!いわちと!!と思えて幸せになる。どんなときもいわちがいてくれるっていう安心感で守られてる気持ちになって幸せになる。
玄樹くんが全て入っている気がしたからです。アレンジ変えたり、歌い直したり、歌詞変えたりしちゃって、「GENKI2023」「GENKI2030」とか何回も大切に育てて欲しいです!
玄樹くんが勇気をくれるから
玄樹くんの書いた歌詞が凄く響くしライブでもすごく盛り上がったから思い出たくさんの曲。
玄樹くん作詞で、聴くと元気になれる。通学中に聴くと今日も頑張ろうと思える。
玄樹くん自身もお気に入りという曲。玄樹くんがいつも伝えてくれるメッセージがダイレクトに歌詞に入っているた大切な曲!
玄樹君らしい曲。コンサートでC&Rが出来そう
言わずもがな宗教ソング。G✊E✊N✊K✊I✊
仕事へのモチベーションが保てなくなっている時に車の中で爆音流しながら通勤してます。この曲のおかげで何とか乗り越えられています。
SUSPICIOUS GIRL
2017年ぐらいから、ジョーイさんと一緒に音楽を作ってるって話を聞いて、ずっといつかって思っていました。封印されたんだなって諦めてたこの曲を2022年に玄樹くんのアルバムで聴ける喜び。
Joeyさんとジュニアの頃からあたためていたあの曲...!「ハイベイビーワイワナユールックソーサッド」「グッチバッグ」「メンタル無傷でゲンキゲンキ」が好き
princeの頃からある曲でそれだけでもすごいのに、気になるワードがありすぎてお姉さんドキドキです。
こういうの聴きたかった!観たかった!と望んでいた通りドンピシャだった曲。メンタル無傷でGenki Genki‼︎
たまらない!!!
ちょっと突き放す感じが非常に好き。こういう曲もまた聴きたい。
テンション上がる!!
歌詞が刺激的
歌詞が切なくて良い
楽曲裏話がエモかった
曲の世界観が好き
最初のイントロから音数増えてって予想外なAメロになるのすこ。。低音ラップ&強めのオートとかいうド変態編集。
僕のすべてを欲しがらないでっていわれたら、全部欲しくなる。この曲を聴くと、好きが増します。
妄想が膨らむ💗
さよならを告げたボク
何度聞いても泣ける
歌詞が泣ける いわちの想いがつまった1曲
感動するよね...
前向きに捉えられるようになった💗
In My Dreams
"君は僕に翼をくれた たった一人の存在で"歌詞と振り付けが好きです。
In My Dreamsの「大切にしたいものがあるんだ、めちゃくちゃ大切にしたい人がいるんだ」の部分が大好きです!
いい曲ばかりなので選べないが、玄樹君と共に歩んでいく応援歌なので選びました
ステージからFairiesに向けて「めちゃくちゃ大切にしたい人がいるんだ」「君は僕に翼をくれたたった一人の存在」と歌ってくれる玄樹くん。あえて単数形で伝えてくれている所も大好きです。
とにかく曲が好きです!
歌詞を見ると岩橋さんからFairyに向けての楽曲ですが、岩橋さんの幸せや笑顔を何よりも大事にしているFairyから岩橋さんへの曲でもあると思います。Smileと同じくらい、Fairyが大事にしていかなくてはいけない楽曲の1つだなぁと。。。沁みる曲です。
玄樹くんがfairyに向けて書いて歌ってくれてるけど、この同じ気持ちを玄樹くんに思っています。
爽やかな曲で気分が上がるので
LUV JUST AIN'T ENUFF
これぞ岩橋玄樹!!!観客を魅了するパフォーマンスに腰が砕けました。円盤化バンザイ(ノ≧∀≦)ノ
ツアーで見たダンスが忘れられません。特にあの間奏のところ!この曲は一時も目を離したくなくて最初から最後まで双眼鏡でガン見でした。ずっと脳内リピート曲です。カッコイイ、妖艶!早くDVDで隅から隅まで見たい!大好きすぎる曲です。
ツアーの椅子を使ったダンスが最高にかっこよかったです。
椅子のパフォーマンスが好き
岩橋玄樹の翳りある色気という魅力を存分に引き出してくれる唯一無二の楽曲。あ~早く円盤を手に入れて画面に貼り付いて細かいところまでとことん味わいたい。
高音のかわいい歌声とセクシーさのギャップ
最後の囁きで毎回墜ちます